20161102-185359.jpg

野菜の値段が異常に高い。
調べて見ると原因が幾つかあるようです。

●台風と日照不足

夏の終わり頃から、相次いで上陸した台風の影響で雨の被害が大きかった事と、気候の状態が不安定で晴れの日が少なく日照量が足りないのが原因らしいです。

●野菜の供給量

野菜を食べる習慣が年々減少し、野菜を作る量も減ってきています。ですから、今年の様な天候不順が起きてしまうと、野菜の供給が間に合わず高騰する一因になっています。

学校給食で使われる野菜も不足しています。給食の代わりに、お弁当持参や半日授業になるとの話も聞いています。

20161102-191443.jpg
ホームセンターの玉ねぎの苗売り場では、こんな貼り紙もありました。来年の玉ねぎは大丈夫なのでしょうか?

20161102-191649.jpg

僕の農園では、9月始めに種まきをした玉ねぎの苗ですが、やはり生育が良くありません。今年の気候の状態が良くないので、いつもの年より3倍の量を仕込んだのですが満足な苗が出来てません。
通常、玉ねぎの苗の太さがエンピツよりやや細めが良いとされています。毎年11月3日が玉ねぎの定植する日なのですが、これでは不十分なサイズです。あまり定植時期が遅れると今後の生育に影響が出てしまいますが、暫く定植する日を遅らせてみます。

この時期は、小春日和の過ごしやすい秋晴れが続くはずなのですが、天候不順には困ってしまいます。自然相手には、どうしようもないですが頑張ります!

関連記事